世間ではGWでしたが
ずっと仕事でした
人が休んでいるときに働くはイヤじゃない
てか、20代の頃からそういう仕事の仕方をしているので
これがフツー
物価高で節約してきたが
わが家ではついに限界がきて
いつも買っているものをもう買わないという決断を
あれもこれもしていっている
先日、ついに米の購入を断念したが
断念した途端
偶然叔父さんが米を送ってくれたり
相方の姉が激安で購入代行してくれたり
おかげさまで
麺とパン生活に
ちょこちょこご飯を入れることができる
麺もパンも好きだけどね
あったかくなったので
カーテンを洗ったり
冬物アウターを洗濯したり(クリーニングには出さない)
気分は明るく前向きに
規則正しい生活を
今まで極貧生活を何度も経験したが
ダラダラせず常にポジティヴにしていれば
必ず運気は上昇すると信じている
経験的に自分の人生そうみたい
そう言えば
先日、相方とコジコジ漫画原作30周年記念展に行ったのだが
ついつい、あれこれグッズを買ってしまい
どこが節約生活やねん
と自身にツッコミを入れそうになったが
いやいや、こういう時のために
日頃ストイックに質素な生活しているのだ
と自己納得
100円の発泡酒は
一週間頑張った自分へのご褒美
とルールを決めていたが
週に2回も飲んでしまい
そんな意思の弱い自分のことが
情けなくて、でも好き
というわれけで
胸の奥とか頭の隅っこで
モヤモヤしていることを
ひとつひとつクリアーにしながら
生きていこうと思うのだ