落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2011.09.28(水)探偵はBARにいる

◆『探偵はBARにいる』を見てきた。 大泉洋ハンパなくかっちょいい。松田龍平も良い味出している。 期待以上の映画です。 ハードボイルド、バイオレンス、アクション、ユーモアをせつなくブレンドした札幌ススキノが舞台の極上の映画です。 見なきゃマジ損し…

2011.09.22(木)休校ダメージ大

◆毎年ボクの授業は奇跡的に台風直撃をうまくかいくぐって休講になることがない。 だけど今年は、もう2回も休校になってしまった。 あ、ちなみに休校……学校そのものが閉鎖。 休講……授業がお休み。 とにかく、授業の予定が狂うのが一番困る。 みなさん、お元…

2011.09.18(日)楽器は大切に

◆楽器を壊すPVって好きじゃない。 ステージで楽器を叩き壊すのも好きじゃない。 V校S科の「音楽メディア概論」でちょっと話したけど、楽器職人さんとか、その楽器を愛用してきた人の気持ちとかあるじゃん。 まあ、パフォーマンス用に廃棄同然の楽器を用…

2011.09.15(木)重複指令

◆この前、学校の帰りに虹を見たのでパシャリ! ◆大量に Word のデータをプリントアウト。 最終ページからプリントするようにドライバー設定したのに、なぜか1ページ目から印刷される。 どないなっとん? プリンター設定を何度確認しても改善されず。 ふと W…

2011.09.11(日)学生に教えてもらう

◆V校MC科O喜多くんに教えてもらった映画『インビクタス/負けざる者たち』(2009年)を見る。 人種差別から解放された南アフリカがラグビーW杯に初出場・初優勝した実話をもとにした映画。 ネルソン・マンデラ役のモーガン・フリーマンしぶすぎる。 単…

2011.09.04(日)淀川アンダー ザ ブリッジ

◆淀川のすぐ近くに住んで14年になる。 まあ、金星人や河童や星は見たことないけど、何かあると(なくても)ふと行ってみたくなる。 V校の学生にとっても特別な場所だったりするよね。 台風も過ぎ去り、淀川は氾濫することなく無事でした。 ども、みなさんの…

2011.08.31(水)エモパンク好きな人に

◆オススメなバンド。 THE DOWNTOWN FICTION のアルバム『LET'S BE ANIMALS』が、めちゃ良いですねぇ。 アメリカ・バージニア州出身で、「SUMMERSONIC 2011」で来日もしてます。 ベースとドラムかっちょいいです。 22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0052VI2JI&IS1=1&r…