落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2006.09.30(土)多忙・多忙・多忙

◆A校MC科のゼミで、不思議なことが。学生Nちゃんが、授業中デジャヴュを体験したみたいで、これって前にもやったよと連呼。この授業の内容は初めてだよと言っても、絶対に前にもやったと主張する。他の学生に聞いてみるが、初めてやる内容だと言う。てか…

2006.09.26(火)

◆ひたすら授業の準備。寒かったり暑かったり、温度差が激しいので、着る服に迷う。 ◆父親が電話してきて、飲酒運転防止対策として息を吹きかけてアルコール探知をクリアしないとエンジンがかからない車が今開発されているので、そのアルコールの探知機を作っ…

2006.09.21(木)

◆火曜、A校MC科1年の授業。DRAGONGORCE 流してごく盛り上がる(?)。 それにしても進級制作の企画、絵本が多い。そんなにみんな絵本やりたかったのか……。では、ボクも本気モードでダメだししていきます。覚悟してください。 A校の講師席に、なぜかセロ…

2006.09.18(月)いよいよ

◆土曜日B校で、史上最悪最低の授業をしてしまった。ボクとしたことが、かなり自己嫌悪に……。 マンツーマンで学生ひとりひとりに指示を出していくと言っておきながら、学生HさんとIさんのところで、変なスイッチが入ってしまい、1時間そこでトークに入っ…

2006.09.15(金)授業と推敲

◆A校S科の授業。やっぱS科は楽しい。大好きです! DRAGONFORCE 流しまくりで教室をメタラーな世界に! 2年生のYさん、卒業生のIくんが授業を聞きにきてくれまちた。 ◆タワレコに行く。OVER IT『STEP OUTSIDE YOURSELF』購入。前作はいまいちで買わなか…

2006.09.12(火)授業

◆月曜A校MC科2年のゼミ。まあいつも通り相変わらずです。P科のTちゃんがなぜかみんなにまじって授業を受けている。楽しいです。Tちゃんとは、学科がちがうけど仲良しです。一緒にライヴに行ったりね。 ◆ボクのゼミに復帰した学生Nさんが沖縄土産をく…

2006.09.10(日)青いハンカチ

◆9月になったらTシャツ1枚って格好はやめようと思って、タンク+半袖ですけど、土曜は暑かった~ ハンカチで汗をふいていたら、自分のハンカチが青色なことに気づいて、うわっ、今の時期これはないわあ~。かっちょ悪りい~と凹みまくり。 そして教室は寒…

2006.09.08(金)授業の準備

◆ずっと原稿書いてたから授業の準備がまったくです。ヤバイです。やります。原稿は推敲が残っています。だーーーーっと片づけたい感じです。 今までのボクは授業の準備にかなり時間をかけてきました。これを手抜きしたら、人として最悪なので、命かけてやっ…

2006.09.06(水)授業再開

◆人生いろんなことがあるし、生まれ変わらなくても、生きているうちに何度も人生って輪廻するんやなあってことを感じる。 ◆火曜、A校MC科のゼミ講師会。今年の卒業制作の合評会は、すごいことになりそーです。(・ ・*)ヽ(`Д´)ノ ◆髪がプリンになってきた…

2006.09.04(月)原稿!

◆ほぼ原稿完成に近づく。 ◆アニメ「働きマン」にチャットモンチー、サンボマスターが楽曲提供 主題歌はPUFFY「働く男」。エンディングがチャットモンチー「シャングリラ」、挿入歌がサンボマスター。こゆっ! ◆『タイヨウのうた』『きらきらアフロ』『LOST』…

2006.09.01(金)夏が終わる

◆銀行でお金をおろそうとATM機を待つ長い列にならんだ。やっとまわってきた。 え゛っ。画面が反応しない。なんだコレ。。。。うっ。てのひら認証専用機だった。てのひら……なんて登録してねぇーよ。バッカーン!ヽ(`Д´)ノ ◆原稿ばっかり書いてると気が狂い…