落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2005.11.29(火)

●A校で授業。MC1のHちゃんに嵐山ロケのお土産に、もみじをもらう。やたー。 そのあと、病院へ。採血していつものように放射線科に行ってから、内科。血液検査で肝臓の数値が悪化しつづけていたのが、やっと止まった。 医者「なんとか止まりましたねえ」…

2005.11.28(月)

●ひたすら授業準備の日曜日。マンションの庭のイチョウの葉が、どんどん茶色に……。 THE BACK HORN シングル『ブラックホールバースデイ』12/16 ドロップ。いぇーい! ●月曜、A校で授業。MC1のMちゃんに読み終わった『JJ』を渡す。 P科1年の女の子が…

2005.11.26(土)

●梅田の阪急百貨店のショーケース・ディスプレイ「クリスマス・バージョン」今年は、リサとガスパールの絵本を5ウインドウで立体展開。みんな立ち止まって見ています。わたしも、ながめてきました。ファンタジック・クリスマスです。 ●B校にて授業。今日は…

2005.11.25(金)

●学校で一番好きな場所:誰もいない廊下。 ●A校1年生は京都・嵐山にロケ。いいなあ。紅葉キレイだろうなあ。 わたしは、A校2年の授業です。またしても昨日と同じ時間に意識がなくなりそうになる。 午後からB校に移動して授業。途中から目の焦点が合わな…

2005.11.24(木)

●一回分のクスリの量です。毎朝、これだけ飲みます。The photo is in Blog. ●血液検査の結果、あらたな病気が出てきた。脳か心臓に重大な病気が……。 ●で、血液検査の目的はクスリの副作用で、重い肝臓障害になること。でもって、血液検査するたびに肝臓の数…

2005.11.23(水)

●祭日というのにB校で授業。そう、B校は、祝日も授業があって夏休みは1週間ほどしかなく、超詰め込み式の学校なのだ。 とゆーか、その前に火曜の話からしよう。A校の授業が終わってから、いつものように病院に行く。先週は倒れてしまったので、今週は気…

2005.11.21(月)

●A校の授業のあと、B校へ移動して授業。 やらなきゃいけないことが山ほどあるので、ひとつひとつ手帳に書き出して、プライオリティーをつけていく。そして毎日のスケジュールに埋め込んでいく。 ●A校MC科のブログが、めっさまとめて更新されている。お…

2005.11.20(日)

●ひたすら授業の準備。マンションの庭のイチョウの木が、すこしずつ茶色になってきた。引っ越してきて初めての冬を迎えようとしている。 ●録画しておいた『野ブタ。をプロデュース』面白い。よくできた脚本だ。勉強になります。検索ランキング6位に浮上! ●…

2005.11.18(金)

●A校の学生MC1年がクラスのTシャツを作った。ボクにもくれた。なかなかシンプルで良い味わい。ありがとう。大切に着ます。 ●A校S科1年のみなさん。以前、CYNDI LAUPER の「GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN」を授業で流したの憶えてますか。椎名林檎が影…

2005.11.16(水)

●かなり遅れて日記をつけています。日記をつけることすらできないくらいに毎日しんどい。ボロボロの日常。他人に当たっても仕方ないのに、イライラする人が周りに多すぎる。キレるとやっかいなので、とことん無視して冷静なふりして日常を送る。 ●スカパー!…

2005.11.12(土)

●朝から病院。待っているあいだに『日経エンタテインメント!』とタワレコのフリーペーパーを読み終える。これから2年間、新大阪のこの病院に通うのか……。 ●B校の夜間部で授業。百貨店のバイト話で盛り上がる。 あ、B校インターフェイスの授業の学生さん…

2005.11.11(金)

●クスリがたくさん。頑張って飲むゾ! 副作用が強烈で、心も体もボロボロです。 ●学祭あけの教室の机は、悲惨なくらい汚れている。油ヨゴレが一番やっかいし。気づかずにカバンとか上着とか置いてしまったではないか。そしてマックルームの前に焼きそば屋の…

2005.11.08(火)

●朝からいきなり人身事故で電車が遅れる。そのせいでA校の授業を遅刻。 某2年生が KAGAYA さんの絵画を購入したらしい。70万円とかって言ってたなあ。過去にも笹倉鉄平の絵画を約100万ほどするんだけど購入した学生がいた。自分でコツコツとバイトをして分…

2005.11.07(月)

●A校で授業。徳島に帰省していた学生からお土産をもらった。徳島の海苔と、愛媛のすだちあめ。ありがとー。海苔はちょうどなくなりかけていたので、かなりグッドなタイミングぞなもし。あめちゃん、大切に食べますね。感謝。 ●B校夜間部の授業。ライセンス…

2005.11.05(土)

●昨日に引き続きA校の学園祭に顔を出す。コスプレ学生を写メまくり。MC1年生のロシアンたこ焼きは、ひとつだけチョコが入ってた。思ったほど変な味じゃなかったよ。基本、たこ焼き美味しいです。まいうー。 P1年生の餃子もなかなかいける! 絵ハガキも…

2005.11.04(金)

●B校で授業。ある意味特殊なノリの授業。ボクは楽しいけど、みんなは面白いのかなあ。 この前ここで書いた韓国出身の学生さんは、かつて雑誌社にいてチョン・ジヒョンをすぐ目の前で見たことがあると言うので、チョン・ジヒョンの大ファンのボクとしては、…

2005.11.03(木)

●国産の小惑星探査機「はやぶさ」が、25億km離れた小惑星「イトカワ」に到着。540mしかない「イトカワ」に探査機を投下させる。ちなみにこの探査機は、わずか600gで世界最小。そして探査機「はやぶさ」は、電気の反発力を利用するイオンエンジンで航行してい…

2005.11.02(水)

●スーパーでコーンフレーク150g入りが、50円で売ってた。激安もいいところ。さっそく購入。まだ味見してないけどエジプトからの輸入ものみたい。コーンは遺伝子組み換えじゃないし、まあええんちゃう?(笑) ●昨夜は、MOTHER HALL にて「TASTE OF CHAOS JAP…

2005.10.31(月)

●もう10月も終わりなんですねえ。録画しておいた昨日深夜のプロレスを見て、ちょこっと授業の準備して、薬局に行く。ちょっと買っただけなのに5791円。なんだか高いなあ。これで近い将来に消費税が15%とかなったら泣くなあ。 ●B校の夜間部の授業に行く。相…