落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2007.03.28(水)年度末

◆B校に授業計画書と講義受諾書を提出しに行き、LOFTで封筒と便せんを買って、タワレコで『bounce』をゲットして、カノジョの仕事場にかるく顔を出して、C校で夜間部の授業をする。 年度末最後の授業でした。今年度でやめてしまう人って多いのかなあ~…

2007.03.27(火)講師会

◆解散したMESTのVo.トニー・ロヴァドが、殺人容疑で逮捕された。 元恋人に関係していた男性を刺殺したらしく、自分で警察に電話したらしい。 新しいバンドを始めたのに……残念です。 ◆フランス政府の航空宇宙局UFO部門が、UFOに関するすべての研究…

2007.03.25(日)***

◆おっきな居酒屋さんで、迷路みたいなトイレに行ったあと、自分のテーブルがわからなくなったりしますが、何か? 同じくでっかい居酒屋さんで、伝票もってレジ(つまり出口方向)に行きたいけど、わからなくなったりしますが、何か? 初めてA校に来た時、校…

2007.03.24(土)飲み

◆DVD-Rの再生エラーがあまりに気になるので、パナソニックのサイトに行って何か解決策はないか見てみる。 するとアップデートされていて「DVD-Rへの録画性能向上」って解説してある。なんだよ、もっと早く確認すりゃ良かった。さっそくダウンロード…

2007.03.23(金)最悪

◆ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 仕事してたら、データ消えた。最悪。

2007.03.22(木)ダリ展

◆船越英一郎と萩原流行の区別がつきませんが、何か? ◆バナナプリンが大好き! ◆水曜はA校の体験授業。またまた燃えてしまった。 ◆木曜、カノジョと一緒にダリ展を見にサントリーミュージアムに行く。 そのあとふたりで和民に行って晩メシ。 ◆授業で使うD…

2007.03.20(火)病院

◆それにしても寒いですね~。みなさん体調はいかがですか。日曜、久しぶりにA校の体験授業。 F田先生と終わってから教育論を熱く語り合った。 そして春からの卒業制作の方針についてもじっくり話をすることができた。かなりハードルが高いので、ダメって言…

2007.03.17(土)講師会

◆B校の講師会議に出る。気持ちは新学期に向かってます。燃えてきた。 ◆+44が夏フェスに来るってインタビューで言ってた。サマソニかフジロックだけど、8:2でサマソニでしょう。楽しみです。 ◆中国の高度経済成長は、ほんとスゴイ。おかげで環境汚染や…

2007.03.16(金)森田恭通

◆B校で、去年ボクの「総合基礎A情報」を受けた学生さん。インテリアデザイナー森田恭通の映像見たの覚えてますかぁ~。 今ワイドショーで連日とりあげられてます。女優・大地真央と婚約です。歳の差、12歳っす。てか、年収数億だってよっ。 ◆PARAMORE から…

2007.03.15(木)お仕事

◆デザイン系のお仕事やってたら、Dreamweaver が壊れた。Photoshop と Illustrator と Dreamweaver とブラウザを全部同時に立ち上げて作業をしていたのよ。自慢ぢゃないがサクサク動いてたのよ。でもね、突然 Dreamweaver が予期せぬ理由で強制終了して、そ…

2007.03.13(火)打ち合わせ

◆仕事の打ち合わせで某編集プロダクションに行く。手土産に神戸プリンを持って行く。ついつい長話。打ち合わせをしながらデザイン案をメモる。 ◆今日は花粉かなりまし。スギ花粉ほとんど終わりで、次はヒノキ花粉です。でも今年はヒノキ花粉はあまり飛ばない…

2007.03.12(月)花粉

◆花粉つらいですぅ~。 朝の1時間半は、ひたすら鼻かんでるなあ……。 しんどい……。 ◆B校の新学期・授業計画書をつくりはじめる。 ◆昨日からはじまった『デッドゾーン』見る。まあまあかな。 ◆サマソニの第一弾発表。まだまだこれから。なんとなく原点回帰っ…

2007.03.11(日)淀川

◆淀川まで散歩。また写真を撮りまくる。風が冷たい。今日はたくさん歩いた。 ◆近所に巨大なドラッグストアがあって、行きつけなんですけど、愛用の花粉症の薬「パミコール持続性タイプ」が大量に売れていて、ラスト2箱になっていた。あわててゲット! 眠く…

2007.03.10(土)個展

◆A校MC科進級制作の採点終了。 みんなこの1年で劇的にスキルアップしました。すばらしい。 ◆学校終わってからA校P科を卒業したばっかりのCさんの個展を見に行く。 ものすごく元気が出る個展です。生命力を感じます。あんなにふにゃらぁとしていた雲み…

2007.03.09(金)卒アル

◆進級課題の採点をしにA校に。みんなすごいですやん。やればできますやん。まいりました。ブラボー! ◆A校MC科アシスタントのFさんとおしゃべりしながら採点していたんだけど、ボクは年に2回くらい血迷うことがある。ブチ切れたり、まあ、ご乱心になっ…

2007.03.08(木)整理

◆ずっと整理したかった資料やら、いろんなものを片づけた。まだ残ってるけど、かなり気持ちいい。 でも、花粉くんは、ボクの体の中で大爆走です。 そしてカノジョが、うつ病になったみたいで、どーしてあげることもできないので放置プレイ。そぉ~っとしとく…

2007.03.07(水)花粉大暴走

◆花粉症、つらいですねえ~。だるいです。脱力感です。花粉はボクの体から気力を奪っていきます。 ◆ダイエーとイオン、経営提携ですね。何がどー変わるんやろ。 大丸と松坂屋の経営統合も同じだけど、同業者同士が一緒になるのは、あまりシナジー効果ないと…

2007.03.06(火)契約更新

◆金券ショップで『さくらん』のチケット買う。 ◆『PUNKSPRING 2007』のチケットを引き換えに行く。 偽造防止のため、チケット裏面を光に当てると、PIAの文字が浮き上がるようになっている。 ◆契約更新でC校に行く。 ◆タワレコ直行。 THE SWELLERS の2nd…

2007.03.05(月)蜷川実花

◆TV東京『ソロモン流』でやってた蜷川実花特集を見る。はっきり言って蜷川実花って好きぢゃなかったのね。あの極彩色のビビッドカラーってハレーション起こしたみたいで気持ち悪いってか、反アンビエントな感じでイヤなんですよ。 でも、じっと番組見てて…

2007.03.03(土)パイレーツ・オブ・カリビアン

◆ゴールデン・ウイークに3部作の完結編『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』が封切りになるってことで、2作目の『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』を見ておかなくっちゃってことで見る。 思いきり3作目につなげる作り…

2007.03.02(金)トロンプルイユ

◆トロンプルイユ(=だまし絵)すごいです。 http://fishki.net/comment.php?id=10071 ◆MY CHEMICAL ROMANCE、5月29日、武道館。この日だけの来日。何なんだ。そーゆーのありなのか? おもいきりDVDになってリリースされそーやなあ~。 ◆大学の図書館か…

2007.03.01(木)Live Earth

◆7月7日、世界各地でコンサート「Live Earth」が同日開催される。これは、「不都合な真実」のあの元アメリカ副大統領アル・ゴアが、地球温暖化への関心を高めるために開催するもの。 現在決まっているラインナップは、ブロック・パーティー、フー・ファイ…

2007.02.28(水)CLASSIC CASE

◆花粉症をなめてたら、なんかひどくなってきた。植物性乳酸菌のパワーは、気のせいだったのか……。 ◆CLASSIC CASE『LOSING AT LIFE』を購入。はやくも2nd.が発売になってました。相変わらず、メロディアスでラウドなサウンド。しかもエキセントリック。すば…