落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2009.01.31(土)泣けないんだなコレが

◆軽く片頭痛ぅ(涙) 学生の原稿をチェックをしたり、仕事の資料を読んだり。 ◆『100回泣くこと (小学館文庫)』中村 航 を読む。この手のものには何度もだまされてきた。まあ、今回もちっとも泣かなかったんだけどね。村上春樹の影響が色濃く出過ぎてて、途…

2009.01.28(水) 卒業制作プレゼン

◆2日間にわたりV校MC科の卒業制作プレゼン。今年はやけにプレゼンうまいなあ。見事なパフォーマンスで、熱くて説得力があった。 作品は……まあ、指導してきた人間の責任なので、やっぱりボクがどうのこうのと言えないな……。 ただ、特進クラスとして2年間…

2009.01.23(金) 卒業制作採点

◆『キイナ-不可能犯罪捜査官‐』『銭ゲバ』『プリズン・ブレイク3』『トライアングル』見る。 『キイナ-不可能犯罪捜査官‐』が、ダントツでおもしろい。福山雅治の『ガリレオ』っぽいけど。テンポもいいし、わかりやすい。 『銭ゲバ』は重いんだけど、結構…

2009.01.18(日) 大阪ハムレット

◆森下裕美のマンガを映画化した『大阪ハムレット』を妻と一緒に見に行く。不自然な大阪弁を抜きにしたら、まあまあな映画かな。たぶんわざとチープに作っているんだと思うだけど、安っぽさが逆におもしろい。 ◆そのあと、Francfranc でパスタ用のお皿を買っ…

2009.01.16(金) イタリアンチキンフィレオ

◆妻が新発売のイタリアンチキンフィレオを食べたいというのでマックに行く。関東では販売していないらしい。かなりボリュウムあって食べごたえ◎です。イタリアンってところを強調したいみたいだけど、はっきりエッジのきいた味で、わかりやすいです。 ◆ふり…

2009.01.14(水) 無題

◆『トライアングル』見る。どんどん複雑になっていくなあ(笑)。 『地獄少女 三鼎』『とある魔術の禁書目録』『夜桜四重奏』を見る。ストーリーがこんがらがってきた……。 『プリズンブレイク3』を見る。関西でやっとスタートしました。おもしろい。 『ナル…

2009.01.10(土) 久々に空の写真

◆久々に空にカメラを向けた。てか、こんな真冬に秋みたいな空って……。 ◆ウェジウッドが破たんして、シャネルが200人リストラして……。そんなニュースの裏側では、自転車や弁当箱がよく売れているらしい。みんな車をやめてチャリなんだ。外食やめて弁当かぁ。 …

2009.01.06(火) サウザー

◆ボクの家のすぐ近くに、グ●コ本社がある。パリっと良いスーツを着た社員さんが仕事を終えて、ボクの家のすぐ近くを通って駅に向かいます。 まあ、超有名一流企業のグリ●の本社勤務と言えば、やっぱエリートだと思うの。で、30代の社員さんが向こうから歩い…

2009.01.02(金) 寒い

◆TVつまんないからずっと消して音楽かけてる。 暖房器具をウサギが独占しているので、超寒いです。 妻は2日間ほど実家に帰ってます。気楽です。 それにしても寒い。たまにウサギの部屋に行くけど、相手をしてやらないとスネるので(ストレスから病気にな…

2008.12.31(水)

◆年内最後の掃除をしまくる。 ついでにパソコンのボディーを開けて、冷却ファンとか周辺のホコリを掃除機で吸い取る。で、元に戻して電源を入れたら画面が真っ黒。んなアホな。 単にモニターの電源が切れてただけでした。 ◆年末恒例、たけしの超常現象のやつ…