落合真司 official blog since 2005

丁度可知差異(ちょうどかちさい)な日常

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2008.11.29(土)徹夜はしんどい

◆S校の授業をして試験課題の採点をしていったん帰宅。 NTT から料金が引き落とせなかったのですぐに振り込めと督促状が届いていた。ガーーーン。確認したら通帳の残高ゼロに近い……。 コンビニで振り込まなきゃ。 とその時、新聞代の集金が。はいはい、払い…

2008.11.24(月)なんか日曜な気がする

◆なんか日曜な気がしますね。月曜かあ……。 あ、オイルヒーターが届きました。イタリアのデロンギ社製です。よくわかりませんが、マイミクさんのアドバイス通り、かなり消費電力がでかい。電子レンジ2台を稼働しているのと同じ。 なんとかエコな使い方を模索…

2008.11.22(土)オイルヒーター

◆まだ新しいキーボードになれません。 みなさん寒いですね。お元気ですか? 『仮面の忍者 赤影』相変わらずハマりままくって連日見てしまっている。 ◆ドキュメンタリー映画『X51.FILES SEASON1:UFO in USA』見る。超つまんねぇ。最低。見るんじゃなかった…

2008.11.19(水)『仮面の忍者 赤影』

◆万代のプライベートブランドの牛乳を飲んで下痢った。しかも2回連続。もう二度と買わない。 ◆関西テレビの深夜で『仮面の忍者 赤影』を連夜放送している。1967年に放送された「第1部 金目教編(1~13話)」です。いやぁ~懐かしいです。子供の頃よく見て…

2008.11.18(火)偏頭痛はおさまった

◆V校MC科1年の進級制作の原稿チェック。 そして授業の準備。 ◆『地獄少女 三鼎』『とある魔術の禁書目録』『黒執事』『北斗の拳ラオウ外伝』『ブラッディ・マンデイ』『チーム・バチスタの栄光』『きらきらアフロ』を見る。 ◆新しいキーボードを買う。20…

2008.11.15(土)頭痛&めまい

◆激しいめまいと頭痛。 う~天井が回る。気持ちわりぃ……。 とりあえず、なんとか気力で学校に行く。V校S科の授業だったけど、何度か倒れそうになる。 授業終わったら、とにかく早く帰る。 そのあとも、ずーーーっと体調悪い。 S校の1年選択授業。第3セ…

2008.11.09(日)雑用で休みが過ぎていく

◆S校の選択授業の試験課題を採点。 みんな最後の最後まで気持ちこめて取り組んでくれてありがとう。 みなさんのおかげで楽しい授業になりました。感謝です。 ◆HEY MONDAY『HOLD ON TIGHT』購入。フロリダ出身の女性ボーカル・メロコアバンドのデビュー盤。…

2008.11.07(金)モチベーション

◆連休明けはV校MC科の授業で始まった。学際明けの1時間目の授業なんて出席率悪いだろうと思ってたけど、1年生ちゃんとそろった。 そして2年のゼミ。卒業制作の締切日にもかかわらず、たった1人しか提出してくれない。まあ徹夜で作ったプリントに目を…

2008.11.02(日)久々に連休

◆世間は連休でもまったく休めなかった日がずーーーーっと続いてたけど、やっと世間並に休めました。 土曜は、妻と一緒にV校の学園祭に顔を出して、映画『パコと魔法の絵本』を見る。 『下妻物語』『嫌われ松子の一生』の中島哲也監督ってことで、楽しませて…