2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
◆やっと大掃除完了。 でも、持病の腰痛と心臓発作が同時に起こってしまい、さらに首の調子も悪く、蛍光灯の傘部分を掃除してたら吐きそうになりました。 最悪の年末年始がはじまる予感。 それからカノジョが泊まりに来るので料理の用意とかもしなきゃ……。 元…
◆いよいよ2006年が終わっていきますね。昨日は、今年最後のエステに行ってきました。 いつもボクを担当してくれるエステティシャンW田さん「クリスマスはどーされてました?」 ボク「カノジョと家でまったり……」 W田さん「○○○(←エステの名前)梅田店のお…
◆やっと年賀状にとりかかる。宛名書きソフト使ったら楽なんだろーけど、職業病で Illustrator10 で宛名書いてます。必然的にファイルがたくさんになるぅ~。 いまどき年賀状ぢゃなくメールだろ…と思って50枚しか買わなかったら、足らなくなる。 あわてて郵便…
◆A校S科の卒業制作の試聴会が2日連続であった。 ボクの大好きなU先生の激辛コメントを楽しみにしていたんだけど、今年はあまり炸裂しなかった。U先生のコメントはボクも勉強になるので楽しみなんだけど2日目にかるく爆発した程度で残念。 みなさん立派…
◆A校MC科の進級制作。激辛口でガッシガシ採点していく。みんな時間かけて作ってくれたから、見るのも時間がかかるのよね。ってわけで、なかなかはかどりません。 ◆タワレコで、LAST AUTUMN'S DREAM『Saturn Skyline』購入。スウェーデンのメロディアス・…
◆A校MC科の進級制作を自宅で採点する。まだたくさん残ってる。ボクは、ゆっくりしか見れない。ささっと採点できたら楽やろなあ~。 ◆SftoBank の原稿書いて担当者さんに送る。 ◆新しいイスを購入。 ◆A校S科の試験を採点しに行く。 みんなよく似た答えだ…
◆2日連続でB校のナビワークショップの講義。授業が終わってからNちゃんと長話。作品をボロクソに批評してしまった。 泣いたらどーしよーと思ったけど、へっちゃらみたいでよかった。でも本当は傷ついてるかな…。 超エリート校のB校とはいえ、きついこと…
◆A校MC科2年ゼミ、年内最後の授業。卒業するまでゼミ生と話をする機会はあとちょっとだけ。いつまでもゆるいことばっかり言ってたら学生に対して失礼。激辛口で批評する。学生が逆ギレしよーが凹もうがおかまいなしで、ズバズバ言う。 熱血なんて格好悪…
◆金曜、A校MC科で授業したあとB校でナビ・ワークショップの授業。 帰宅して出版社サイト掲載用のセルフライナーノーツを書こうとするが、いまいち筆がのらない。 ◆土曜、午前中にセルフライナーノーツを書いてメールで送る。 午後からA校MC科の卒業制…
◆例のボクの本ですが、結局、最後の校正(念校)でだれもページが欠落していることに気づかず、そのまま印刷・製本され、書店に流通したみたいです。 まあ、最後にバシっと決めたつもりの部分が、なくなったのはショックですが、今日、安野モヨコの『働きマ…
◆やっと出ました。12冊目の単行本です。自信作です。読んでください。絶対に損はさせません!『音楽は死なない!―音楽業界の裏側』(青弓社)1600円。全国書店+Amazon(近日)他にて発売! 取材させていただいたミュージシャン谷修さま、プロデューサー比留…